HAVARY'S NATURAL WATER

NEWS - 2021年4月

Forbes 取材記事

今月末発売のForbes Japan 6月号にてハバリーズ代表の矢野玲美が登場しております。

株式会社ハバリーズの展開背景や1本の水に込める想いをお話しておりますので、是非読んでみてください。

#sdgs#脱プラスチック#Forbes#矢野玲美

ハバリーズ 矢野玲美 remiyano HAVARY'S

矢野玲美 ハバリーズ HAVARY’S Forbes

矢野玲美 ハバリーズ HAVARY'S

矢野玲美 ハバリーズ HAVARY'S

Hanako SDGsレポート取材記事

第23回 ハナコラボSDGsレポート

ありそうでなかった!環境に配慮した紙パックのナチュラルウォーター「HAVARY’S」

HanakoのSDGsレポート企画にて弊社代表の矢野玲美が取材を受けた記事がリリースされました。ハバリーズへの思いやコンセプト、展開背景、デザインの由来、SDGsなどお話しておりますので是非読んでみてくださいね!

https://hanako.tokyo/column/labs-sdgs-report/224412/

ハバリーズ HAVARY'S 矢野玲美

 

ハバリーズ HAVARY'S 矢野玲美

矢野玲美 ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ HAVARY'S 矢野玲美

矢野玲美 ハバリーズ HAVARY'S

 

※記事内の訂正:商品1本につき1円を世界自然保護基金への寄付と記載されておりますが、正しくは世界自然保護基金の「一般寄付」にあたります。

参議院環境委員会にて

参議委員環境委員会にてハバリーズ

国会参議委員環境委員会にてハバリーズをご利用頂いており、その内容が本日の共同通信にてニュースとなりました。

ありがとうございます!!

https://this.kiji.is/752041276470067200

ハバリーズ HAVARY'S

 

(下記引用)

参院環境委、議員らに紙パック水

コロナ感染予防と「脱プラ」で

一般社団法人共同通信社

 参院環境委員会は6日から、出席議員らに紙パック入り飲料水の配布を始めた。従来は共用の水差しから各自でグラスに注いでいたが、新型コロナウイルス感染予防のため提供方法を見直した。他の委員会で採用されたペットボトルの水を使わず「脱プラ」を進める狙いもある。

 紙パック水はプラスチックごみ削減の観点から注目されており、各会派が京都市のメーカーの商品を導入することで合意。小泉進次郎環境相は6日の審議で「各会派の協力に感謝し、この水を味わいたい」と述べた。

 参院では原則としてマイボトルの持ち込みが認められておらず、対応がまちまちになっている。

 

 

  • 1

Category

New Entry

Archive

© 2023 Havarys Inc.