HAVARY'S NATURAL WATER

NEWS - 2021年9月

ELLE 25周年サステナブル・チャレンジ企画

CO2排出削減を目指して!サステナブル・チャレンジ

エル デジタル25周年企画の一環として「サステナブル・チャレンジ」を実施されました。撮影やコマース事業におけるCO2排出量を算出したり、エシカルに特化したアイテムを深堀したり……持続可能なファッションのためにできること・知っておくべきことを提案しています。そんなサステナブルチャレンジ企画にハバリーズも参加させて頂きました!

https://www.elle.com/jp/fashion/shopping/a37309598/elle-digital-25th-special-summary/

CO2排出削減に挑戦! 25周年サステナブル・チャレンジ撮影舞台裏をリポート

https://www.elle.com/jp/fashion/fashion-column/a37507616/sustainable-challenge-report2109/

ハバリーズ HAVARY'S SDGs ELLE

ハバリーズ HAVARY'S SDGs

オフィス環境でのサステナビリティ

ハバリーズをご利用いただいているグリー株式会社のオフィス環境でのSDGsへの取り組みについてのレポートが公開されました。

グリーグループのサステナビリティ活動の1年を振り返る「OUR ACTIONS」の2021年版が8月に公開されましたが、その中から「環境への取り組み」をピックアップし、オフィス環境における工夫、担当しているアドミニストレーションチームの想いをご紹介されてます。

IT業界でサステナビリティを積極的に推進するグリーの皆様、いつもありがとうございます。

https://corp.gree.net/jp/ja/6degrees/2021/09/03.html

ハバリーズ HAVARY'S SDGs サステナブル

 

ユース・アンントレプレナーシップ事業にて講演

京都高度技術研究所と京都市が取り組んでいるユース・アントレプレナーシップ事業の一環において、ハバリーズ代表の矢野玲美が京都市の西京高校の皆さんに「参加型SDGsへの理解や社会問題解決へのビジネスモデル」をテーマに講演いたしました。

京都高度技術研究所(ASTEM)、京都市産業観光局、京都市教育委員会、西京高校の皆様ありがとうございました。

#SDGs#アントレプレナーシップ#高校生#スタートアップエコシステム

矢野玲美 ハバリーズ HAVARY'S

矢野玲美 ハバリーズ HAVARY'S

 

グリー株式会社にて

グリー株式会社のサステナビリティの取り組み内にてハバリーズが紹介されました。SDGsの評価軸が高まる昨今ですが、来客や会議にてハバリーズを導入する大企業やブランドが増えています。

グリーグループが追求し続ける全方位的サステナビリティの未来

https://corp.gree.net/jp/ja/6degrees/2021/05/02.html

 

ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ HAVARY'S

数字で見るプラスチック問題【その1】

私たちの生活はまだまだプラスチックに囲まれていますが、改めてどれほどプラスチックごみが多いのか数字で見てみましょう!具体的な数字を確認すると、「他人事」「いつかは」とは言えないですよ。

◆海洋汚染

現在、毎年800万トンのプラスチックが海に流出しています。これはなんとスカイツリー222基分に相当。適切に処理されなかった使い捨てプラスチックごみが最後に流出するのが海です。その総量はすでに世界の海に1億5000万トンのプラスチックが存在すると言われています。この数字に基づくと、2050年には海洋中のプラスチックの重量が魚の量を超えると推定されています。さらに少なくとも毎年800万トンが新たに流入していると言われています。(出典:WWF/日本財団)

◆海洋汚染の元凶である「マイクロプラスチック」とは?

マイクロプラスチックとは直径5ミリ未満のプラスチックの粒子・断片のこと。海の中をプラスチック粒が漂っているため回収は極めて困難なうえに、マイクロプラスチックは分解されないので、増える一方です。また、プラスチックの表面には細かな凹凸があり、有害な化学物質を吸着しやすい性質を持っています。プラスチック自体にも添加剤が使用されており、その添加剤が海洋汚染の原因にもなっています。結果として、生態系へのダメージはもちろんのこと、私たち人間も間接的に摂取していると言われています。なんとその量、人間が1週間に体内に摂取しているマイクロプラスチックの量は毎週約5g、クレジットカード1枚分。(出典:WWF)

さて、あなたは今日何か地球にとって良いアクションしましたか?まずは目の前の1本のプラスチックボトルの選択から変えてみませんか?

#1本の水から世界が変わる

#え、まだプラスチック??

 

ハバリーズ HAVARY'S

 

 

 

 

 

 

雑誌sweetにて 7月号

雑誌sweet7月号にて、SDGsライフのオススメアイテムの一つとしてハバリーズをご紹介頂きました!ハバリーズ1本を通じてSDGsに参加できる商品として掲載いただいております。

もともとメーカーである私たちがルーツとしている水源がある羽馬礼(羽が生えた馬=ペガサス!)が反映されたハバリーズボトルのデザインはおしゃれで可愛いと大好評頂いております。水源保全や事業承継などのメッセージをデザインに込めています。

#1本の水から世界が変わる#ハバリーズ#HAVARY’S#SDGs

ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ HAVARY'S

雑誌25ansにて 8月号

雑誌25ansにてハバリーズ代表の矢野玲美がお仕事ウォッチをテーマにインタビューして頂きました。一部コーナーにて掲載して頂いております。働くなかで時間との付き合い方についてお話しております。

#女性起業家#womensempowerment#矢野玲美#ハバリーズ

矢野玲美 ハバリーズ

矢野玲美

矢野玲美

矢野玲美矢野玲美

 

  • 1

Category

New Entry

Archive

© 2023 Havarys Inc.