HAVARY'S NATURAL WATER

NEWS - 2021年8月

雑誌25ans 10月号にて

雑誌25ans 10月号にて 「”食”の未来を考えよう!」コーナーにてハバリーズが紹介されています。

“脱プラスチック”をキーワードにサステナブルアイテム ハバリーズを掲載して頂きました。

もともと水源を所有するメーカーでもある私たちハバリーズは国内の水源を正しい形で未来へ守ために気候変動へのアクションのみならず水源保全の取り組みも行なっています。

ちょうど今日、日本の水源の危うさについての記事を発見しました。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/210829/bsm2108290700002-n1.htm

この記事内にも記載されている通り、水源を所有する地方のメーカーを買収するために沢山の中国人が訪れるのはよく聞く話です。みなさん、日本は豊かな水源があり、水は安くて美味しく飲めることが普通だと思っていませんか?海外ではミネラルウォーターがエリアによっては国内相場の数倍以上することもあります。いま一度「水の価値」を考えてみませんか?日本で販売されている一部のミネラルウォーターが安い理由には商流や原料(ペットボトル)など様々な理由があります。環境配慮のみならず国内の水源を正しい形で守ためには、消費者のみなさんによる「毎日の選択」が重要になってきます。

 

 

 

ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ 25ans HAVARY'S

 

※記事内の訂正:商品1本につき1円を世界自然保護基金への寄付と記載されておりますが、正しくは世界自然保護基金の「一般寄付」にあたります。

ソーシャル企業認証制度 S認証

先日、弊社代表の矢野が京都信用金庫様よりソーシャル企業認証制度S認証 を授与して頂きました。ありがとうございました!

#S認証#ソーシャル認証#ハバリーズ

ソーシャル企業認証制度S認証とは?

ソーシャル企業認証制度(通称、S認証)は、ESG経営や社会課題の解決を目指す企業に対し、経営方針や事業内容、社会的インパクトなどを基準に、評価・認証を行う制度です。企業活動の社会的インパクトをみえる化し、社会課題に取り組む地域企業の成長を支えることで、地域社会におけるソーシャルマインドの醸成及び持続可能な地域社会の実現を目指します。また、認証制度を軸とした企業・消費者のエコシステムを構築し、地域経済の持続的成長に繋げます。

https://besocial.jp/

ハバリーズ 矢野玲美

アスクル・ロハコで取扱開始!

ASKUL(アスクル)とLOHACO(ロハコ)でもハバリーズの取扱がスタートしました!

外資系企業や上場企業など大手企業を中心とする法人のお客様からも人気のハバリーズですが、アスクルでの取扱によりオーダーしやすくなりました!ぜひ、会議や来客の際に環境配慮の意思表示アイテムとしてご利用ください。

#SDGs#ハバリーズ#HAVARY’S#アスクル#法人向け#ロハコ#個人向け

ASKUL(アスクル)

https://www.askul.co.jp/p/AE81695/

LOHACO(ロハコ)

https://lohaco.yahoo.co.jp/store/h-lohaco/item/ae80101/

フジテレビ「Live news it!」にて

昨日の夕方、フジテレビの夕方のニュース番組「Live news it!」のネタプレコーナーにてハバリーズをご紹介頂きました。「1本の水からSDGsを」ということで参加型SDGsとしての特徴やリサイクル回収について代表の矢野がご説明しました!ありがとうございました!

#SDGs#フジテレビ#Livenewsit#ネタプレ#ハバリーズ#リサイクル#矢野玲美

ハバリーズ HAVARY'S 紙パック

ハバリーズ HAVARY'S 紙パック 矢野玲美

矢野玲美 ハバリーズ 紙パック

 

 

リビエラ逗子マリーナにて

リビエラ逗子マリーナにて8/11〜8/13の3日間、開催される「ワン・エシカル」にハバリーズも登場します。

冷えたハバリーズをお配りしているので、是非皆さんいらしてくださいね!

ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ HAVARY'Sハバリーズ HAVARY'S

 

京都経済同友会にて登壇

8月2日に京都経済同友会の「スタートアップ・エコシステム委員会」が開催され、8名の起業家のうちの一人としてハバリーズ代表の矢野玲美がパネルディスカッションに登壇させて頂きました。

ハバリーズを登壇者の皆様に提供させて頂きました、ありがとうございました。

#ハバリーズ#矢野玲美#SDGs#京都

矢野玲美 ハバリーズ

矢野玲美 ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ 矢野玲美 HAVARY'S

サンプリングイベント

サステナブル紙パックナチュラルウォーター「HAVARY’S(ハバリーズ)」のサンプリングイベントを新宿マルイ 本館1Fにて期間限定で7/31〜8/2の3日間実施しました。
毎年8月1日は水資源の有限性や貴重さ、および水資源開発の重要性について国民の関心を深める日として「水の日」と定められています。「水の日」をきっかけに、地球環境に配慮したサステナブル紙パックナチュラルウォーターハバリーズの循環型社会を体験していただけるよう、リサイクル回収ボックスやリサイクル便も設置し、身近なアクションの重要性をお伝えしました。

このたびのサンプリングイベントでは、”暑い日に冷えたハバリーズを飲んでいただき、さらに飲み終えた方々にその場で紙パックをリサイクルに出してもらう”という身近な循環型社会を体験していただきました。回収した紙パックは、紙ロールやトイレットペーパー、リサイクル燃料などに再利用されます。

さらにインスタグラムで@havarys_official フォロー& #1本の水から世界が変わる 投稿した方のなかから抽選で10名に3ヶ月分のハバリーズをプレゼントします。また#1本の水から世界が変わる につき1円が環境保全に寄付されます。キャンペーンは8月中まで行っておりますので、ぜひご参加ください。(抽選結果は9月1日にお知らせ致します)

参加型SDGsアイテムとして、SDGsの原則である「誰一人取り残さない」ハバリーズを通じて1本の水から世界を変えていきましょう!

ちょうど1周年を迎えるハバリーズの初のイベントでしたが、多くの方にお越し頂きました。ありがとうございました!

ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ HAVARY'S

ハバリーズ HAVARY'S

 

  • 1

Category

New Entry

Archive

© 2023 Havarys Inc.